出産手当金(産休手当)はいつ入ってくるのかヒヤヒヤしますよね。
出産手当金は早くても4ヶ月での支給になるといいます。
しかし、私はある裏技を使ったことで、 2ヶ月以内に出産手当金の一部が入金されました。
ちょっとでも早く出産手当金が欲しい!という方のためにその裏技について公開したいと思います。
ぜひご覧ください。
<スポンサードリンク>
Contents
出産手当金が2ヶ月以内に入金された経緯
私は出産後すぐに出産手当金の書類を揃え、会社に送りました。
しかし、出産後56日目まで仕事を休んでいるという証明を会社に出してもらってからの支給となるため、入金されるのは4ヶ月先だなぁ~と思っていました。
しかし、ある日突然協会けんぽより、私が会社に提出したはずの書類が返送されてきました。
その内容としては・・・
返戻内容
申請期間に未経過期間分(未来日)が含まれているため
書類を一旦返します。というもの。
①申請期間経過後(10/16以降)に再申請する
(別紙に申請期間までの事業主追加証明が必要です)
②申請期間を訂正する
どちらかを決めて正しい書類に直して返送してください。という内容でした。
つまり、通常は会社の担当者が産後56日まで待って、仕事を休んでいるという証明をした上で送るはずの出産手当金の書類を、間違って早く送ってしまったということです。
出産手当金を2回に分けてもらう場合の手続き
協会けんぽに連絡したところ、2回に分けて書類を提出しても良いとのこと。
協会けんぽでは・・・
出産手当金は産前分・産後分など複数回に分けて申請することも可能です。
としています。
但し、会社の証明は8/15まで分しかないため、その後の8/16~10/2までの証明を会社で記入してもらい、他の書類も全て整えてまた送ってくださいとのことでした。
2回に分けて申請する場合に必要な書類(協会けんぽの場合)
①出産手当金支給申請書(被保険者記入用)
②出産手当金支給申請書(被保険者・医師・助産師記入用)
③出産手当金支給申請書(事業主記入用)
2回に分けて申請する場合も、提出する書類は前回と同じ①~③までの書類です。
しかし、1番面倒な ②の病院で記入してもらう書類に関しては、前回証明をもらっているため「6/27~8/15申請分にて提出済み」と記入すれば再度証明をもらう必要はないとのことでした。
病院で記入してもらう書類に関しては、再度記入してもらおうとすると費用や時間がかかったりするのですが、その必要がないというのは良かったです。
但し、 ③の会社で記入してもらう書類は2回目の提出時にも会社で記入してもらう必要があります。(私の場合:8/16~10/2までの証明)
今回は返戻された経緯もありましたし出産手当金を早くもらえる方が良いので、2回に分けて出産手当金をもらおう!と思い、手続きをしました。
②の書類で記入する 申請期間を8/15に訂正をして、返戻で返ってきた書類を協会けんぽに再度送りました。
そうしたところ書類を9/9に送付して、出産手当金の一部(私の場合はおよそ半額)が入金されたのは9/26でした。
<スポンサードリンク>
出産手当金が入金された日(1回目)
<1回目の申請>
出産日:8/7
会社の証明日:6/27~8/15
書類送付日:9/9(私から直接協会けんぽへ一式郵送)
入金日:9/26
2回目の申請
2回目の申請に関しても①~③までの書類を記入して、会社に提出をしました。
※②は「6/27~8/15申請分にて提出済み」と記入する
※③は8/16~10/2まで働いていない証明を会社記入してもらう
2回目の申請に関しても、会社側が10/2を過ぎてすぐに手続きをしてくださったため、10/20には入金されました。
本来であれば③の書類(出勤していないという証明書類)で、私が勤める会社の締め日である10/15まで待って、それ以降に書類を提出するという手続きになります。
しかし10/2まで出勤をしていない証明をした上で、 「10/2以降は育児休暇のため出勤はなし」と記入すれば、締め日の10/15まで待たずに10/2以降に書類を送って良いと協会けんぽより言われました。
その旨も会社に伝えたところ迅速に処理してくださいました。感謝感謝です。
出産手当金が入金された日(2回目)
<2回目の申請>
会社の証明:8/16~10/2
書類送付日:10/3(会社より協会けんぽへ一式郵送)
入金日:10/20
まとめ
このように分割して出産手当金の手続きができるかは、勤務先にもよると思います。
私の場合は結果的に 出産手当金が早めに入ったことで、気持ち的に余裕ができて良かったです。
出産手当金を早くもらえる方法はないか?とお悩みの方の参考になれば幸いです。
<スポンサードリンク>